お知らせ
📞📞スクール電話📞📞
9月頃スクール電話機(携帯)を新しくした際に迷惑電話機能がついていまして、そのせいか、その後スクールに電話がつながらない方が数名いらっしゃいましたので、迷惑電話機能を外してもらいました、現在は以前と同じようにどの電話からでもつながります(^^)
🎄🎄🎄クリスマスレッスン・12月21日(土)🎄🎄🎄
先生がクリスマス風レッスンを準備されています。
サンタクロースがやってくるかもしれないので、お楽しみに♬
※毎年12月最後の土曜日レッスン日に実施
🎃🎃🎃ハロウィン風レッスン🎃🎃🎃
10/22(火)-10/28(月) のレッスン・・・ハロウィン仮装をお持ちの方は、是非着て来てください。
仮装無い方はいつも通りお越しください。
先生に「Trick or treat」を言うとお菓子がもらますので、持ち帰ってください。
※アレルギーがある方は前もって教えてください。(念のために帰ってから食べてねと伝えています)
写真撮りたい方は先生と一緒に思い出に是非✨どうぞ
☆☆土曜日10時幼児クラス☆☆ 土曜日クラスのみ月2回コース
こちらのクラスは月2回コースの方が参加されているため、日によって人数が偏った場合(1名やみんな重なった日)はご連絡することがございます。主に最後の方に出席連絡があった方へお伝えしていますが、その方の移動が難しい場合は他の方へお伝えすることもございます。※前日や当日など急な変更の場合はお伝え出来ないことがあります。
☆幼児クラス参加日 10時クラス生徒6名×月2回コース☆ ↓参加人数を記載
10月:5日4名、12日0名、19日2名、26日3名
11月:2日2名、9日2名、16日5名、30日2名
12月:7日2名、14日5名、21日3名
1月:11日5名、18日3名、25日6名
2月:1日3名、8日2名、15日1名、22日2名(参加日未提出:残り3名)
※振替、欠席などあり、たまに参加人数は変動します。
土曜日11時キッズクラス
土曜日11時クラス2024年5月より幼児クラスからキッズクラスへ変更になります。
現在11時参加の生徒の年齢・・6,7,8歳くらいの子が参加しているためです。
見学
5~6歳以上の生徒の親御様の見学は普段していなく、子供のみの参加になります。
見学を希望する日は前もってスタッフまで教えてください。(体験方は見学OK)※たまに見られるのを恥ずかしがる生徒や集中力が散漫する子、落ち着かなくなる子が過去にいたため。
4歳未満:親御様の判断にお任せしていますが、歩き回ったり、寝そべったり周りの生徒に迷惑がかかる場合やトイレ等のサポートが必要なお子様は隣の部屋で見守ってあげて頂けると幸いです。
👩マンツーマンレッスン教材について👦
宿題を出してほしい、持ち帰り用の教材を使用したい、資格を取りたい、学校の教科書を見てほしい、専門的な英語を学びたい、海外へ行く前に知りたい英会話、英語の歌の意味を知りたい、等々ご希望がありましたら、遠慮なく
先生またはスタッフにご連絡ください。
🏔🏔🏔先生と一緒に登山を楽しもう🏔🏔🏔
自然が大好きな先生でたまに山登りに行かれます。
興味がある方は是非一緒に行きましょう。今回は高尾山の緩いコースで山頂まではリフトを使って
上まで行きます。その後は歩いて下っていきます。先生の娘(2歳)も好きなコースで毎回連れて行っています。
約1時間半くらい歩きます。自然の空気と景色を見ながら癒されましょう~
お話好きな先生なので、話しかけると喜ばれます✨
人数が揃うと日程を決めてみんなでお出かけします。目安3家庭くらい
🏞️🏞️🏞️公園で先生と一緒に遊ぼう🏞️🏞️🏞️
スクール休日は先生は子供たちと一緒にあちこち公園に行かれます。
国領にお住いのため、国領駅近く、野川公園、多摩川周辺など
調布のあちこちの公園へ行かれます。
もし、先生と一緒に遊びたい子たちは一緒に遊びましょう。
先生のお子様(保育園と小学生)も一緒に♬
mail折り返し:土日、スクール休みの日
金曜日の夕方~土日は事務所がお休みで、返信が月曜日午後からになりますが、振替、変更など必要な方は
メールを残して頂けますと大丈夫です。注:金曜日午後に翌日土曜日レッスン参加の連絡はすぐに返信ができない場合が多いため、なるべく休み以外で前もって3~4日前にご連絡頂けますと幸いです。※すぐに返信できる日もございますので、必要な時は遠慮なくいつでも気軽にメッセージください!!
お取り置きレッスン
お取り置きレッスン期限が欠席の日から1年間のため、残っている方はなるべく1年以内にご利用ください。
観葉植物
緑が増えて、清々しく居心地の良い空間になればと思い、新たにいくつかの種類の観葉植物を増やしました。
体調不良(風邪)の方へ
風邪をひかれている方(熱、咳、嘔吐、感染症の病気、のどの痛み、頭痛、下痢など)は振替や欠席をお願いします。
他の方へ移ってしまう可能性や先生に移ると多くの生徒様に迷惑が掛かってしまうためです。
※風邪気味の方は、念のためマスクの着用をお願いします。
参加の前に体調のご確認お願いします。