ご挨拶
生徒様が安心して学べる環境を作るため、皆様のご意見を反映して作成した規約です。
- 毎年、年末~年初めに内容を見直し・変更することがございますので、ご確認をお願いいたします。
- ご意見やご感想がございましたら、いつでもこちらまでお寄せください。
皆様の貴重なご意見をお待ちしております。
ご入学の流れ
体験内容:先生と1対1で約20分の無料体験レッスンを受講
体験レッスン:約15分+ご相談など:約5分
内容について:最初は簡単な会話で顔合わせをし、先生が英語レベルを確認します。理解度や聞き取り反応のチェックのため、内容が簡単または難しく感じる場合がありますが、気にしないでください。
予約について
午後は埋まっていることが多いため、午前や休日に体験レッスンを設定することがありますが、
午後しか難しい方は午後で調整いたします。
参加方法:希望する曜日・時間帯をメールでお知らせください。
対応:空きクラスの確認や先生のスケジュール調整後、後日折り返しご連絡いたします。
参加形式:希望のグループクラスに1~2回無料で参加できます(レッスンの最後まで参加)。
体験後:興味がある方は、メールでその旨を教えてください。
決定項目:
- コース決め
- 曜日や時間帯決め(変更可)
マンツーマンのテキスト(希望者のみ):数回のレッスン後に先生が適切なテキストを選定。または、希望のテキストを持参し先生に伝えてください。
固定曜日:最初は固定曜日を決めますが、途中で変更可能です。
手続き:入会希望の方はスクールにメールを送ってください。入会申込フォームを送付いたします。
口座振替用紙:先生から当日受け取ってください(先生に「口座用紙ください」とお伝えください)。
用紙提出:記入後、先生に提出。次回のレッスンの時までに渡してください。
質問や相談:不明点があれば、スタッフにいつでもご連絡ください。
振替やキャンセル:スクールメールまたはスクール用LINEで連絡ください。
初回振込・口座振替について
1. 初回振込
- お支払い期限:請求書発行後1~2週間以内に振込をお願いいたします。
(※レッスン開始日の前日までにお支払いください) - paypayでお支払い希望の方はメールでお知らせください。
- 初回:入会金+事務手数料+2か月分のお月謝+施設費等(詳細は入会特典ページ参照)
2. 口座振替用紙の提出
- 提出期限:
- レッスンスタート当日まで、または2週間以内にご提出ください。
- 初回のお手続きがスムーズな方へ感謝の気持ちを込めてささやかなお礼:
- 1週間以内のお振込み+2週間以内の口座振替用紙のご提出された方へ、1か月分のお月謝を10%割引しています。※その月の入会特典により多少異なる
- 1週間以内のお振込み+2週間以内の口座振替用紙のご提出された方へ、1か月分のお月謝を10%割引しています。※その月の入会特典により多少異なる
3. 事務手数料
- 口座振替を選択された方:事務手数料 月500円追加 → 無料 になります。
- 口座振替以外の方:4か月以上まとめてのお支払いが必要です。
※口座振替ができなかった月はメールで請求書をお送りします。
その際、事務手数料として月500円が追加されます。
4. 口座振替の開始
- 目安:3か月目から口座振替が始まります。
- 初回:振込(またはpaypay)
- 次回以降:口座振替
- 毎月3日が引き落とし日です。
- 3日が金融機関休業日の場合は、2日~6日頃にずれることがあります。
5.🖋️ 印鑑・🧾 記入内容について
- 通常の金融機関をご利用の場合:
→ 印鑑が2か所必要です。 - ゆうちょ銀行をご利用の場合:
→ 印鑑は1か所のみで大丈夫です。 - 口座振替用紙「ご利用者」欄:
→ **レッスンを受講される方のお名前(お子様など)**をご記入ください。 - 口座振替用紙「ご契約者」欄:
→ 保護者様のお名前(お子様が受講される際)をご記入ください。
6. お取扱いできない金融機関
- 以下の金融機関はお取扱いできません:
- 長期信用銀行(あおぞら銀行)、外国銀行、農林中央金庫・漁業共同組合
- その他:イオン銀行、シティバンク、じぶん銀行、ジャパンネット銀行、新生銀行、住信SBIネット銀行、
セブン銀行、ソニー銀行、大和ネクスト銀行、日本銀行、日本振興銀行、楽天銀行、SMBC信託銀行、PayPay銀行 等、外国銀行や一部ネット銀行など、特定の種類の口座はお取り扱いできません。 - 用紙にご記入前に取り扱いがあるか、確認しますので、念のためにスタッフまでご連絡ください。
お月謝(毎月の引落額)
- レッスンコース料金
- 設備費300円(330円税込)
メールについて
1. 返信時間
- 平日の日中にメール対応しています。順次返信します。
- 金曜日の午後以降の返信はスクール休み明けに順に折り返しご連絡いたします。
※主に月曜日から返信していきますが、月曜日などが祝日の場合は翌日 - オンラインレッスンでつながらない場合は、電話またはLINEでご連絡ください。
2. スケジュール調整
- 振替やスケジュール変更の連絡の場合・・調整に数日(2~4日)かかることがありますが、すぐわかる場合はその日に返信をいたします。
- 振替や変更は、なるべく数日前~1週間前までにご連絡いただけると人数やレッスン内容、チェックテストなど調整するため、助かります。
3. メール送信時のお願い
- 生徒名(フルネーム)を記載してください。
※同姓の方が多いため、ご協力をお願いします。 - 保護者様の連絡が変わる場合はお名前に加えて、関係(例:母、父、祖母など)も明記してください。
例:「田中花子の母より」 - メールは新しく作成して送信してください。
※お問い合わせフォームの内容や一斉配信メールに返信すると、重複することがあります。 - 返信がない場合の対応:
通常、休業日を除いて数日以内に返信しておりますが、
万が一返信がない場合は、恐れ入りますが再度メールをお送りください。 - まったく返信がない場合:
迷惑メールフォルダに入っていたり、見落としの可能性もあります。
その際は、お手数ですがお電話またはLINEで教えてください。
メールアドレスや連絡先の変更について
- 変更事項:メールアドレス、住所、電話番号などが変更された場合は必ずお知らせください。
- スクール発信メール:最初に頂いたメールに返信することがあります。
- 生徒様からのメール:頂いたメールに折り返し返信いたします。
カレンダー(スケジュール)について
- 確認方法:ホームページのスケジュール欄からご確認頂けます。
- 休みは固定ではないため、曜日ごとに異なる場合があります。
- 先生の伝え間違い防止のため、個人の休みはカレンダーで把握をお願いします。
年間回数について
- 生徒様は年間約44回のレッスンを受けられるように調整されています。
- 基本42回
- 初回無料レッスン1~2回
- お取り置きが3か月ない方へさらに1回分プレゼント(希望者へ)
- 曜日ごとに同じ回数になるよう調整済みです。
- 固定レッスン曜日を変更する際も、回数の増減はありませんので、ご自身の判断で決めてください。
連絡について
1. スタッフへの連絡事項
- 変更、振替、欠席、キャンセル、スケジュール調整、お取り置き等はメールにメッセージを残して頂けますと大丈夫です。順に折り返しご連絡をしています。
2. SNSの利用について
- Instagram、Facebook、Twitter、携帯メールのメッセージはスタッフが管理していません。
- これらの連絡手段は避けてください。
小中学生向け英語チェック(希望者)
1. レベルチェックテスト(6~8か月に1度)
- 対象:主にキッズクラス・週1コースの方。
- 内容:生徒様の英語力を確認するテストです。
- 結果について:希望者には、結果をメールでお送りしています。
- テスト内容の要約、出題された文法や単語の例もお知らせします。
2. 幼児クラス
- 普段はテストを行いませんが、テストを受けたい生徒が3名以上集まれば実施可能です。希望者のみ
- 注意:曜日や時間帯の調整が難しい場合は、実施しないことがあります。
3. 小学生クラス
- 同じクラスで行うことが多いです。
- できない場合:
- 振替レッスンが4回たまった時
- 一緒に受ける子がいるクラスで実施します。
- 実施タイミング:なるべく生徒が揃った日に行います。
4. その他のテスト内容
- 単語力テスト:1回30~80枚の単語を覚えているかをチェック(シリーズごとに枚数が異なります)。
- 受け答えチェック:3~4か月に1度実施します。
- フレーズテスト:何枚のフレーズを言えるかを確認します。
- 会話フレーズ暗記テスト:文章3~15行を覚えて発表します。
☆目的:スクールが生徒様の状況を把握し、意欲向上をサポートするために実施しています☆
室内の温度調整・エアコン・扇風機・ヒーター
- スクールでは室内の温度調整を行い、生徒様が快適に過ごせるよう意見を取り入れています。
- レッスンを行う**A(奥のレッスン部屋)とB(キッチン側の部屋)**では多少温度差があり、Aの部屋の方が少し涼しくなっています。温度設定は基本的にAの部屋に合わせております。
- 暑く感じる場合は、扇風機の使用、エアコンの温度調整、窓の開閉など、遠慮なく先生にお申し付けください。
- なお、Bの部屋はエアコンをつけていてもやや暑く感じることがありますので、その際も扇風機をご自由にご利用ください。※感じ方には個人差がありますので、必要に応じて遠慮なくお声がけください。
飲み物のご案内(大人向け)
提供ドリンクメニュー
- 珈琲、紅茶、レモネード、ハーブティー、ココア、抹茶、青汁 など
※ ドリンクの内容は生徒様のリクエストによって変わります。
※ 飲みたいドリンクがありましたら、スタッフにお知らせください。
☕ 飲み物の料金について
- マンツーマンレッスンの生徒様:
お好きな金額(お気持ち)でお支払いください(**0円~**可能です)。 - グループ・セミクラスの生徒様:
1杯 50円~ のお気持ち代をお願いします。 - 初回ご見学の方:
無料でお飲みいただけます。 - 水筒やボトルなど飲み物を持ち込みできます。
- お水は自由にお飲みください(無料)。
レッスン枠お取り置き希望の方
レッスンの枠を押さえたい方は約半月お取りできます。
振替レッスンで他の方がレッスンに入られることもございます。
↑クラスが無いところは振替で利用される方がいます。
コース変更の場合
コース変更する場合は、前月1日~13日の間にご連絡ください。
毎月この期間に変更手続き可能です。
過ぎた場合は、その分をお取り置きすることができますので、振替レッスンとしてご利用ください。
振替レッスンについて
1. 振替の連絡期限
- 前日18時までにご連絡いただければ、振替は何回でも可能です。
- 18時以降のご連絡:
- 2回分のキャンセルで1回の振替扱いになります(0.5回分×2回=1回分)。
2. レッスン形式と振替について
マンツーマンレッスン
- 振替をご希望の場合は、レッスン可能な曜日と時間帯をスクールにご確認ください。
セミコースクラス(3名クラス)
- セミコースクラスやグループクラスへの振替が可能です。
- 振替の方が参加する日は、稀に4名になります。
グループレッスン
- スタッフが生徒様に合うその月のグループクラスへの振替をご案内しています。
- 同じ(または似た)レベルのクラスで振替を準備しています。
- ただし、曜日や時間帯が合わない場合は振替を諦める形になります。
4. 振替不要の方
- 振替がいらない時は、「振替不要」と一言記載ください。
5. 注意点
- 動き回ったり騒いでしまうお子様は、他のクラスへの振替が難しいため、振替無しまたはマンツーマンレッスンでの振替をご案内いたします。
- ご自身のクラス以外はレッスン内容が多少異なるため、用事がない場合は、振替をしないことをおすすめします。
振替レッスンのルール
1. 振替回数と形式(他の振替方法)
- 2回分の振替
- 2~3名のクラスに1回振替できます。
- 3回分の振替
- 2~3名一緒に希望の日時をお聞きしまして、振替レッスン日を決めます。
- 希望する日時で1回40分のレッスンが受けられます。
- 4回分の振替
- マンツーマンレッスン1回40分に振替できます。
2. お取り置きレッスンについて
- ご本人が利用できない場合:
- ご家族やご友人にお取り置きレッスンを譲ることが可能です。
- お取り置き期限:
- 1年間有効です。
- 無断欠勤の場合は、振替対象外となります。
1. 初回の取り置きサービス(最初の約2回)
- 対象:前日18時以降の連絡でキャンセルされた場合。
- 内容:初回は慣れないこともあるため、約2回までは時間が過ぎても1回分として取り置きします。
- サービス期限:初月~6か月目まで(約半年間有効)。
- 振替希望の方は先生へお知らせください(任意)。
2. 月1回の方・振替ルール(変更された方のみ対応)
- 当日1時間前までのキャンセルは振替OK。
- 急な用事・悪天候・体調不良でも対応可能です。
- レッスン1時間前のキャンセル:取り置きOK。
- レッスン1時間以内のキャンセル:取り置き対象外(0回)。
- 希望者は月1回の振替サービス(料金同じ)に変更することも可能です。
3. 月2回コース
- 希望日は、前月またはレッスン日の1週間前までに必ずメールでご連絡ください。
- 連絡がない場合:その月のレッスンは消化扱いとなります。
- ご連絡後:先生のレッスンスケジュールに名前が追加されます。
- 連絡なしで来られた場合:振替の方と重なると入室できないことがありますのでご注意ください。
4. 月3回コース(年間36回+約6回🎁)
- お休みの連絡のみでOK。
- 振替無しの代わりに、同じ固定クラスであれば他の日も参加できます(自由参加)。
- 年間36回レッスンが受けれない方は振替が何回でもできる「週1コース」の方がおすすめです。
- 振替が少ない方にはこちらのコースがお得です。
ランダムにスケジュール調整が必要な方(固定クラス以外の方)
1. 希望曜日の調整
- 希望する曜日や、最初にスタッフとやり取りした曜日に基づいてレッスン回数を調整します。
- 年間で曜日ごとのレッスン回数が設定されています。
2. 日程調整
- 前月の30日までに、希望するレッスンスケジュールをメールで送信してください。
- ご連絡いただいた希望日をもとに、先生のスケジュールと調整を行います。
- 数日後に確定した日時をお知らせします。
- 確定後でも、振替やお取り置きが可能です。
3. 日曜日の振替について
- 日曜日はスクールの定休日ですが、平日に振替が難しい方には、午前中にレッスンをお取りできる日もご用意しています。
👀見学・温度調整について
1.室内の温度調整・エアコン・扇風機・ヒーター
- スクールでは室内の温度調整を行い、生徒様が快適に過ごせるよう意見を取り入れています。
- レッスンを行う**A(奥のレッスン部屋)とB(キッチン側の部屋)**では多少温度差があり、Aの部屋の方が少し涼しくなっています。温度設定は基本的にAの部屋に合わせております。
※隣の部屋(B)は、エアコンから離れていることと、窓ガラスの面積が広く日光が入りやすいため、熱がこもりやすいことから、他の部屋より気温が高くなりやすい傾向があります。 - 暑く感じる場合は、扇風機の使用、エアコンの温度調整、窓の開閉など、遠慮なく先生にお申し付けください。
- なお、Bの部屋はエアコンをつけていてもやや暑く感じることがありますので、その際も扇風機をご自由にご利用ください。※感じ方には個人差がありますので、必要に応じて遠慮なくお声がけください。
2. 小学生以上のクラス
- 対象:5歳以上の生徒様からは基本的に生徒様のみのレッスンです。
- 見学希望のご家族様:
- 事前にご連絡があった日は隣の部屋から見学が可能です。
- 見学前に「〇月〇日見学希望」とスタッフへ確認をお願いいたします。
※人数調整のため、ご協力をお願いします。
- 見学の時間について:
- レッスン中、生徒様が緊張して発言が少なくなったり、気になって何度も後ろを振り返ることがあります。
そのため、なるべく短時間での見学をおすすめしております。 - 全体のお子様の雰囲気を見ながら、適切な見学時間をご判断いただければと思います。
- 特に緊張しやすいお子様の場合、短時間の見学の方がクラスに早く馴染みやすい傾向があります。
- レッスン中、生徒様が緊張して発言が少なくなったり、気になって何度も後ろを振り返ることがあります。
3. 幼児クラス(3~4歳)について
- 見守り方法:隣の部屋から見守っていただけると助かります。
- サポートのお願い:
- 動き回る場合や騒いだ場合は、親御様のサポートをお願いします。
- 他の生徒様のレッスンの妨げになるためご協力ください。
- グループクラスの場合:
- 先生はレッスンを中断できないため、トイレサポートなど必要な方はお願いします。
- 周りに迷惑がかかる行動(椅子に座れない、騒ぐ、動き回る、大声を出す等)が続くお子様は、グループクラスの受講が難しい場合があります。
- その場合は、時期を置いて、参加されるか、ファミリーコースやマンツーマンレッスンをおすすめいたします。
休会についてのご案内
1. 通知期限
- 休会を希望する場合は、前月の13日までにスタッフへご連絡ください。
- 連絡期間:休会希望月の前月 1日~13日 の間。
- 例:1月に休会希望の場合 → 12月1日~12月13日 に連絡が必要です。
2. 休会費用
- 固定クラスの方:1ヶ月につき 1,500円(固定枠が必要な方)
- マンツーマンレッスン(固定枠不要の方):休会費用 0円
- ※ 他の方がその枠に入る可能性がありますので、ご了承ください。
- スクールメールにて、休会希望の旨をお知らせください。
3. 休会後の再開について
- 休会が終了すると、お月謝が自動再開されます。
- 再度休会を希望する場合は 前月13日まで にご連絡ください。
4. 2ヶ月以上の休会について
- 2ヶ月以上の休会を希望される方は、指定のリンクに必要事項を記入してください。
- 指定リンク:https://x.gd/iXOCx
記載後にスタッフまでその旨をお伝えください。
- 指定リンク:https://x.gd/iXOCx
5. 休会後について
- 6ヶ月以上連絡がない場合は、自動退会となります。
- ただし、期間が決まっている方は休会扱いとして残ります。
6. 振替について
- 休会月は1回のみ振替が可能です。
支払期限を過ぎた場合
1. 支払期限と手続き
- 請求書発行後、2週間以内にお振込みをお願いいたします。
- レッスン開始が2週間以内の方は、レッスン前日までにお支払い(初回振込)が必要です。
- 月のキャンペーン対象外になりますので、お早めにお振込みをお願いいたします。
2. 未納が続いた場合
- 未納が2か月以上続く場合:2か月目から延滞料・未納月/1,000円が追加されます。
- 未納が3か月以上続く場合:自動退会になる可能性があります。
退会について
- 退会される際は、「〇月末で退会希望」などの形で、スクールのメール宛にご連絡ください。
- 口座振替の停止手続きの関係上、退会希望月の前月13日までにご連絡をお願いいたします。
例:7月末で退会される場合 → 6月13日までにご連絡
※期日を過ぎますと、翌月分の引き落としが発生してしまう可能性がありますので、早めのご連絡をお願いいたします。
費用について
1. 施設費(初回のみ)
施設費には、レッスンに必要な備品の使用料や、教室の維持管理費、教材資料の準備費、また更新にかかる諸費用などが含まれております。(クラスによって使用する資料内容等が違う)
安心して快適にご利用いただけるよう、初回のみ以下の施設費をお願いしております。
- 幼児グループクラス:7,000円
- 小中校グループクラス:15,000円
- 大人グループクラス:4,000円
- マンツーマンレッスン:2,000円
※ 2年目以降は無料(サービス)。
2. 教材費(必要なクラスのみ)
- お持ち帰り用教材(個人使用教材)は別途購入が必要です。
- 教材の使用期間は、個人やクラスにより異なります。
- お支払い方法・・現金またはPayPay、振込、翌月に合算など選べます。
- 詳細は必要時にメールでお知らせいたします。
3. マンツーマンの方レッスン教材について
教材の準備については、以下の方法からお選びいただけます。
お知らせとお願い
1. レッスン開始前について
- 前のクラスが約10分前に終了しますので、レッスン開始の3~5分前を目安にお越しください。
- 早く到着された方は、隣の部屋で座って静かにお待ちください。
- 先生が別の場所で指導や休憩をされることもあり、早すぎると不在の場合があります。
2. 🏫 お迎えについてのお願い
- 教室までお迎えに来られる場合は、レッスン終了の1~5分前を目安にお越しください。
- 教室以外で待ち合わせをする場合は国領駅のところにある交番前など安全な場所でのお迎えをおすすめします。
- 万が一、待ち合わせ場所でお迎えの方が見当たらない場合は、一度教室に戻るなどの対策をお子様に伝えておいてください。安全確保のため、ご協力をお願いいたします。
3. 次のクラスへの影響について
- クラス終了後、10~15分後には次のクラスが始まります。
- 遅れて来られた場合、ベルを鳴らすとレッスンが中断されるため、鳴らさずにドアを軽くノックしてそのままお入りください。
4. 先生の休憩時間について
- 先生は次のクラスの準備を行います。そのため、レッスンとレッスンの間の数分はお話ができないことがありますが、ご了承ください。
- 先生は生徒のレッスンがある時間帯に教室に来られます。振替や欠席により、先生が教室にいる時間が多少異なります。
SNS掲載について
- 先生がInstagramしています。
- 稀にレッスンの様子を掲載することがあります。なるべく個人が特定されないように撮影しています。
- 掲載を希望しない方は、事前にお知らせください。
- 先生にお任せする
- 個人で準備する(使用したい教材がある場合)
- その他、先生と相談しながら進める
イベントについて
- 参加自由です。楽しみながら英会話を学べる企画をご用意しています。
- ご家族参加型のイベントや、大人向け・子供向けに分けたイベントもあります。
- 最新情報はホームページの新着情報ページまたはSNSでお知らせします。
振替時の先生について
- レッスンの振替や先生の体調不良により、他の先生が代行することがあります。
- 担当の先生が変更になるケースもございますが、通常は変更は少ないです。
- ヘルプの先生の場合:メインの先生と2名体制でレッスンを行うこともあります。
新しい先生について
- 先生が代わる際は、ホームページの先生紹介ページに掲載します。
- 決定後、先生から直接スクールでご案内いたします。
- ヘルプの先生は、必要時のみ担当します。
待機リストについて
- 希望する曜日や時間が埋まっている場合は、待機リストに登録します。
- 空きが出た際に順番にご連絡します。
- 希望者はこちらに記入してください:https://x.gd/RCd9P
語学レッスン(英語以外)
- 英語以外の語学(韓国語、フランス語など)をご希望の方は、メールでご相談ください。
- 先生の空き時間帯をお伝えします。
規約について
- スクールの規約は、生徒様のご意見を踏まえながら毎年見直しを行っております。
- 年末に修正がございますので、年始に改めて規約をご確認いただきますようお願いいたします。
- 何か分からないことなどありましたら、気軽にお問い合わせください。
地震・災害など予期せぬ事態について
- 返金不可のケースについて
以下の状況においては、返金対応ができないことをご了承ください:
講師が事故や体調不良により、レッスンの継続が困難になった場合
地震や火災などの災害により、スクールの使用が不可能になった場合
※これらの状況はスクール創業以来、現在まで一度も発生しておりません。
幼児・キッズクラスの注意事項
- 子供同士の衝突、ふざけ合い、スクール外への飛び出しなどによる事故やけがは、スクール側では責任を負いかねますのでご注意ください。(※まだこのような事故は起こっていないです)
迷惑行為について
- 周りへの配慮について・・周囲の方々に迷惑がかかる行動が続く場合、やむを得ず、月の途中でもクラスの移動や休会をお願いすることがございます。
- 退会について・・月の途中で退会される場合、返金対応はできませんのでご了承ください。
レッスン金額変更について
- コースを変更された場合、金額も変更となります(自己申告制)。
- 詳細はレッスンコースの欄をご確認ください。
D特典
D特典はスクールや周りに迷惑をかけることなく、何も問題がなかったご家庭の生徒様にお礼として最終月のレッスンを無料で差し上げています。(こちらは特典のため、返金というのは無い)
※2023年11月以前の入会の方一部対象(2023年11月よりこちらの特典廃止)
注意点:最終月を無料で受けたい方は前月13日までにメールでその旨をお伝えください。
「何月に無料レッスンを受けたい」という内容のメールを頂いた方のみ対応します。
- 入会金22,000円をキャンペーン価格で受けることができる
- 設備費1+2か月目が無料になる
- 曜日時間帯の変更可能、クラス変更が何回でも可能になる
- 最終月レッスン料が無料になる※回数(月2回コース等)の方は対象外
スクールLINE QRコードについて
- 英語でのメッセージの場合は先生が確認することが多いです。
- LINEの方がやり取りしやすい方は、こちらにメッセージをお送りください。
- スクールメールよりもフレンドリーに、スタンプなどを使って気軽にやり取りしたい方向けです。
- レッスン内容や宿題については、先生に直接(レッスンの時)お話頂いても大丈夫です。
⚠️ ご連絡に関する注意事項
先生のレッスン前後や準備中、午後の連続レッスン中などは、すぐに返信できない場合があります。
※先生は状況確認のためにLINEを確認することがありますが、返信がない場合もご安心ください。
先生が先にメッセージを開封する場合がありますが、日本語の内容は後ほどスタッフが確認し、返信いたします。
※英語のメッセージは先生が確認します。
返信のタイミングについて:
メッセージは到着順に折り返し対応しています。
振替・変更手続きや確認事項がある場合は、お時間をいただくことがあります。
内容により、後日または休み明けのご返信となる場合もございます。予めご了承ください。
